GoToトラベルキャンペーンについて
GoToトラベルキャンペーンのご案内
12月28(月)~2月7日(日)はGoToトラベルキャンペーン
全国一斉停止となります(割引がございません)
2/8~2/28は再開予定ですが、政府から発売開始の発令が出てから正式予約となります
発令までの期間は事前受付(仮予約)で承ります。
3/1~6/30はキャンペーン継続予定ですが、割引率などの条件が未確定ですので
発令までの期間は事前受付(仮予約)で承ります。
1/8 更新
★キャンペーン期間
2021年2月28日宿泊分まで
2月8日延長の見通しですが、現時点では政府からの正式発表は出ておりません
また割引率等の条件の変更も予想されます。
★キャンペーン内容
割引:ゴルフパック基本代金の35%(上限14,000円/1泊につき)
地域共通クーポンはゴルフパック基本代金の15%相当
(四捨五入にして1,000円単位のクーポン・上限6,000円/1泊につき))を送付致します
※諸費用やオプションなどは対象外になる場合がございます(プランによって異なります)
★申込み・ご回答について
HPに公開の料金は割引前の料金でございます。
HP上では空き状況の確認が出来ません(空きが無い場合もご回答は致します)
予約確定後に割引後の料金でご回答致します。(基本料金の約35%引き)
予約確定後に地域共通クーポンの額面をご回答致します(基本料金の約15%)
★お支払いについて
通常、当日現地お支払いただけるプランもございますが、キャンペーン期間中は
事前に弊社へ割引後の代金をお振込みいただくようになります。
ご入金後に必要書類と地域共通クーポンの発送準備をする為、12月5宿泊以降の受付となります
★キャンセル料について
規定の期間内によるキャンセルが発生した場合、%で表記のプランは割引前の料金に対して
発生いたします
★下記の場合は早期に終了又は停止する場合がございます。
◎新型コロナウイルス感染症対策の状況等を踏まえ、給付金の給付を一時的に停止することがあります。
◎キャンペーン予算の弊社割り当て給付枠が限度額を超える場合
◎キャンペーン参加事業者(宿泊施設)が参加中止となった場合
★対象プラン
◎参加事業者として指定された宿泊施設に限ります
対象外のプラン(確定)
茨 城/カバヤゴルフクラブ(ロッジ)
岡 山/備中高原北房カントリー倶楽部(ホテル)
鹿児島/鹿児島高牧CC(ロッジ)
★備考
観光庁・キャンペーン事務局の意向によりご案内内容に変更が生じる場合もございますので
あらかじめご了承下さい GoToトラベル事務局HP
2020年プロトーナメント開催コース 宿泊パック!!
ゴル旅で取り扱いの2020年男子・女子プロトーナメント開催コースのご紹介です。
プロになった気分でチャレンジしてみませんか? |
03/05~03/08
ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 琉球ゴルフ倶楽部(沖縄) 宿泊付プランはこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
11/26~11/29
LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 宮崎カントリークラブ(宮崎)宿泊付プランはこちら
|
|
白山ヴィレッジゴルフコース&アザリアホテル
三重県の青山高原麓に広がる全36ホールのゴルフ場併設のリゾートホテル。3種類の宿泊棟からチョイス。
新春ゴルフ旅行受付中です。
新年最初のゴルフは旅先で!
冬のゴルフ旅行の楽しみは、何といっても温泉 小グループからコンペまで受付しております。
|
北海道発ゴルフツアー 発売開始しました。
北海道のゴルファーの皆さん 冬のゴルフどうされていますか?
|
例えば
<静岡>静岡カントリー浜岡コース&島田ゴルフコース 2泊2プレイ <高知>黒潮カントリークラブ&土佐カントリークラブ 2泊2プレイ <愛媛>エリエールゴルフクラブ松山&奥道後ゴルフクラブ 2泊2プレイ <宮崎>トムワトソンゴルフコース&フェニックスカントリークラブ 2泊2プレイ |
出発が新千歳空港以外や方面が千葉・三重・愛媛・九州・沖縄はお見積り・ご提案させていただきます。
お問い合わせ下さい。コチラ |
夏ゴルフ そうだ高原へ!
夏のゴルフは苦手。
なんて方にオススメの高原コース特集です。
ツアー観戦チケット付きと翌日、トーナメント仕様のセッテングでプレー(熊本空港CC)
北海道のゴルファーの皆さん 冬のゴルフどうされていますか?
北海道のゴルファーの皆さん 冬のゴルフどうされていますか?
|
例えば
<静岡>静岡カントリー浜岡コース&島田ゴルフコース 2泊2プレイ <高知>黒潮カントリークラブ&土佐カントリークラブ 2泊2プレイ <愛媛>エリエールゴルフクラブ松山&奥道後ゴルフクラブ 2泊2プレイ <宮崎>トムワトソンゴルフコース&フェニックスカントリークラブ 2泊2プレイ お問い合わせ下さい。コチラ |
忘年会ゴルフパックのご計画はお早めに~
暑い夏が過ぎ、過ごしやすい季節になってきました。
少し早いような気もしますが、 12月中旬まではコンペも多くまたホテルも繁忙期です。 |
|
![]() |
![]() |
1年の締めくくりに、お仲間とワイワイガヤガヤ 楽しいひととき過ごされてはいかがでしょうか? |
ゴルフ名言格言集
![]()
|
![]() |
ゴルフの唯一の欠点は、面白すぎることだ
ヘンリー・ロングハースト(1909~1978年) 評論家 |
![]() |
ゴルフコースは女に似ている。 扱いようによっては楽しくもあり、手に負えないこともある トミー・アーマー(1896年~1968年) プロゴルファー |
![]() |
ゴルフは単純なんだが、ただそれを知るまでには時間がかかる
ベン・ホーガン(1912年~1997年) プロゴルファー |
![]() |
ゴルフで油断が生まれる最も危険な瞬間は、 万事が順調に進行しているときである。 ジーン・サラゼン(1902年~1999年) プロゴルファー |
![]() |
誰だってシングル・プレーヤーになれる。 ただし教え魔に会わなければだ ヘンリー・コットン(1907年~1987年) プロゴルファー |
![]() |
どうしても友達になれない人種がいる。 小さなウソをつくやつと、アイアンの飛距離を自慢するやつ。 ビング・クロスビー(1903年~1977年) 歌手 |
![]() |
ゴルフはまったく思いどおりにはいかなくてシャクに触る。 私はゴルフに惚れているけれど好きではない ウィンストン・チャーチル(1874年~1965年) 元イギリス首相 |
![]() |
ゴルフは3回も楽しめるゲームだ。 |
![]() |
ゴルフはカップにボールを入れるだけのゲームである。あなたのバッグに入っている14本のクラブの中で、ボールをカップに入れるのはパターだけなのに、なぜパターの練習はおろそかにするのか? |
![]() |
大空、雲、美しいアンジュレーションと白いバンカー。 ハロルド・ヒルトン(1969年~1942年) ゴルファー |
![]() |
殴られて言うこと聞く者はいない。 ハーヴィー・ペニック(1904年~1995年) プロゴルファー |
![]() |
パットのラインを読み取るには、常に第一感が正しい ジョージ・ダンカン(1883年~1964年) プロゴルファー |
![]() |
ゴルファーの最も崇高な目的は人を驚かすような素晴らしいショット |
![]() |
届かなければ入らない
トム・モリス・シニア(1821年~1908年) ゴルファー |
![]() |
心がショットを乱す。 肉体ではない
トミー・ボルト(1916年~2008年) プロゴルファー |
![]() |
ベストをつくして打てその結果がよければよし、悪ければ忘れよ
ウオルター・ヘーゲン(1892年~1969年) プロゴルファー |
![]() |
『あるがまま』とは、ボールのライにとどまらず、 天候、体調、環境など、すべてが含まれる ボビー・ロック(1917年~1987年) プロゴルファー |
![]() |
ボールが打てるだけでは半人前、ルールがわかってやっと一人前だ
ジョセフ・ダイ(1907年~1991年) 米ゴルフ協会 |
![]() |
私の最も尊敬するゴルファーはエジプトのスフィンクスである。 2000年もバンカーにいながら泣き言一つ、言わない。 デビッド・ロイド・ジョージ(1863年~1945年) 政治家 |
![]() |
人間は与えられた条件のなかで どう生きるかが大事なのだ。 これが、今、私が置かれている人生のライなのだ。 ボビー・ジョーンズ(1902年~1971年) ゴルファー |
![]() |
ちょっとした見栄がゲームを台無しにしてしまう
アーノルド・パーマー(1929年~2016 ) プロゴルファー |
![]() |
過ぎた失敗は忘れ、目の前のショットに専念し 次のチャンスに賭ける
ジャック・ニクラス(1940年~ ) プロゴルファー |
![]() |
手抜きすれば、 敗北を認めてしまう姿勢ができてしまう。
トム・ワトソン(1949年~ ) プロゴルファー |
![]() |
先のことを考えろ。 ゴルフは次のショットのためにどうするかを考えるゲームである ビリー・キャスパー(1931年~2015年) プロゴルファー |
![]() |
忘れなさんな、気分よくなくちゃいけないということを。 ゴルフは生死に関わる問題じゃない。 ただの遊びだし、そう扱うべきだ。気楽にしていなきゃ チチ・ロドリゲス(1935年~ ) プロゴルファー |
![]() |
OBとロストボールは天使の取り分と承知せよ。
リー・トレビノ(1939年~ ) プロゴルファー |
![]() |
飛距離は捨てても9割が残る、方向性を捨てたら何も残らない ナサニエル・クロスビー(1961年~ ) プロゴルファー |
![]() |
嫌なことは10歩歩けば忘れる
タイガー・ウッズ(1975年~ ) プロゴルファー |
![]() |
パターを持って、長い距離を歩く時が、最も幸せだ
グレッグ・ノーマン(1955年~ ) プロゴルファー |
![]() |
レッスン・プロがヘッドアップしちゃいけないと云う理由は、 彼がプッと吹き出しそうになっているのを生徒に見せたくないからさ フィリス・ディラー(1917年~2012年) 女優 |
![]() |
ゴルフも剣も、構えあって構えなし
尾崎将司(1947年~ ) プロゴルファー |
![]() |
林に入れてもOBを打っても、歩くリズムは一定に
中部銀次郎(1942年~2001年) アマチュアゴルファー |
![]() |
苦しいときに我慢するのは普通の我慢 本当の我慢はここがチャンスだという時に心を、はやらせない我慢である 杉原輝雄(1937年~2011年) プロゴルファー |
![]() |
ゴルフはすぐに上達しないが、 「マナーのシングル」には今日からなれるよ。 赤星四郎(1895年~1971年) ゴルフ場設計者 |
![]() |
手を出すな!タマはいじると癖になる
川崎 肇(1884年 ~1948年)アマチュアゴルファー |
![]() |
法律は悪人が存在するものとしてつくられているが、 ゴルフ・ルールは、 故意に不正をおかすプレーヤーはいないという 前提でつくられている。 大谷光明(1885年~1961年) 僧侶・アマチュアゴルファー |
![]() |
Play fast! 白洲次郎(1902年~1985年) 実業家 |
![]() |
入らなかったら「あっ、カップが動いた」 入ったら「カップが待ってた」って、いつでもカップのせいにするの 青木功(1942年~ ) プロゴルファー |
![]() |
ゴルフも人生もグリーンから考えると違った面が出てくる。
中島常幸(1954年~ ) プロゴルファー |
![]() |
ゴルフはどんなにテクニックを磨いても 勝てる競技じゃありません。 最後は人間性がものを言う。 それもゴルフ技術の一つ。 岡本綾子(1951年~ ) プロゴルファー |
![]() |
構えたら3秒で打つ
倉本 昌弘(1955年~ ) プロゴルファー |
![]() |
ホールインワンの喜びも、ミスショットの後悔と同じように 決して引きずってはならない。 藤田寛之(1969年~ ) プロゴルファー |
![]() |
技術が追いつかないのは救いがある。 イメージが追いつかないのは致命傷となる。 宮里優作(1980年~ ) プロゴルファー |
![]() |
真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!
タモリ(1945年~ ) タレント |